京の素敵(京の素敵なモノ・コト)

2018月7月の記事 一覧

京料理 木乃婦さん

京料理「木乃婦」 髙橋 拓児さんに
インタビューの機会をいただきました。
・三代目 髙橋 拓児さん

『婚礼の料理は 人生で一番おめでたい日なので
料理の中でもっとも格が高い』と髙橋さん。

食材の合わせ方、切り方、盛り付け方、器の選び方
「お祝い」がつまったお料理は「幸」をよびこみ、
ただ美味しいものをつくるだけでなく
料理人の「お祝いにしたい」という心が
吹き込まれるそう。

髙橋さんのインタビュー、木乃婦さんのご紹介動画です。是非ご覧ください。

LST WEDDING 西川 徳子

 

料亭左阿彌 Wedding fair2019年

円山公園の料亭左阿彌さん。
Wedding Fairを開催いたします。

【料亭左阿彌さん】
円山公園に佇む、風情あふれる料亭です
【お部屋のコーディネート】
当日さながらの装飾&クロスアレンジをご覧いただけます

【挙式コーディネート】
人前式の挙式 和の演出をご紹介いたします

【開催日】
2019年2月10日(日)10時~16時(ご予約制)
(ご案内スケジュール例)
10時半 左阿彌ご来店/会場コーディネートご見学
11時半婚礼懐石料理ご試食

1年に2度のWedding fairです。
京都ならではの料亭WeddingをLSTがご提案いたします。
是非ご参加くださいませ。

【Wedding Fair ご予約・お問合せ】
ご予約はこちらから
京都本店075-351-6611/東京店03-6269-9077

【LST WEDDING RRPORT】
料亭左阿彌お客様レポート

清水寺さん

「清水寺」さんの
FEEL KIYOMIZUDERAのプロジェクトの一環として開かれた、
「祈り」を音楽を通して表現する演奏会、
「call;音が聞こえる」に寄せていただきました。

場所は夜の「成就院」。
「月の庭」を背景に、ピアノ、ギターの奏者がその時に感じたままを
思いのままに即興での演奏をされました。

 

静寂に包まれた空間、かすかな灯の中で
奏でられるひとつひとつの音が、
耳から入り、次第に心が浄化されていくのを感じました。

私の位置からは見えなかったのですが、
演奏がはじまるとともに、どこからか鳥がお庭に舞い降り、
終わると同時に池を渡り、飛んでいったそうです。

演奏後は、境内にご案内いただき
現在、修復中のご本堂の屋根を見せていただきました。

先人が守ってきたもの、
現代生きている私たちが出来ること。
色々と、考えさせられました。

とても素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

仁王門 「道人」さん

弟夫婦にお相伴に預かり
「道人」さんに参りました.
場所は京都 仁王門.
今年の夏にオープンされたばかり.

選りすぐられた食材と器.




最後にお茶室を拝見.
お茶室に飾られたお軸.
伺うと いわゆる ラブレターの書.
40歳も離れた二人が 文を通し惹かれあい
女が男に突然 会いにいったとか、
生憎 男は不在で また文を女に出した
その手紙が お軸に書かれてました

「小さな庵でよければ また 来て下さい」と

こちらの亭主が
「密かに私の想いも入ってます 」と朗らかにお話くださいました.

お一人でされてるお店.
年内はもう予約がとりにくいそうです.

いつかまた必ず行きたいお店です(^.^)

吉田山荘さん

吉田山の中腹にある「吉田山荘」さん。
周りは神社仏閣・御陵に囲まれ、
緑豊かなでとても清らかな気の流れている環境にあられます。

元東伏見宮別邸のこちらには、
建物の所々に「裏菊の紋」が配され、
ご皇室の格式の高さが偲ばれます。
現在は、料理旅館となり、
前日からご家族様と宿泊したり、
当日はご親戚ご友人の皆様に囲まれ
ご結婚式とゆったりと、
お過ごしいただける吉田山荘さん.

CAFE「真古館」。
こちらも本当に素敵なんです。

若女将 中村 知古さん。

この度、吉田山荘さんのご紹介ムービーを
制作させていただきました。
いつもご結婚式当日は中々 ゆっくりお話しさせて頂く事がなかったのですが、
撮影のインタビューを通して
吉田山荘さんの由緒を深く知る事が出来、
何より 若女将さんの
素敵なお人柄に触れ
大ファンになりました(^^)

この度は貴重な機会をいただき、
誠にありがとうございました。

ご紹介ムービー【美しい日本の結婚式
是非ご覧くださいませ。

ニュイ・ブランシュ KYOTO 2018

毎年秋に、行われる「ニュイ・ブランシュKYOTO」
京都市の姉妹都市であるパリ市初の
アート・イベント「NUIT・BLANCH(ニュイ・ブランシュ=白夜祭)」を
もとに行われる、現代アートの祭典です。

京都を代表する文化人の皆様が
伊勢丹とコラボされ、素敵なイベントをされます。
とても楽しそうです(^^)

 「ニュイ・ブランシュ KYOTO 白の世界」

祇園土井さん 京都結婚式

粟田口、高台寺畔と78年に渡り営業され、
平成29年に祇園に移転された「祇園土井」さん。
先日、wedding fairを開催させて頂きました.
・花見小路より少し路地に入った趣のある料亭さん

・広間「蘭の間」
最大70名様迄
ご利用頂ける 明るい広間


・結婚式前に土井さん周辺 祇園界隈での写真撮影も素敵です!

・ご試食もとても好評でした 会席料理

まさしく京都らしい風情が漂う「祇園土井」さん。
華やかな賑わいと、
ゆったりとした空間で
おもてなしをご希望の方に
おすすめの料亭さんです(^.^)

貴船神社さん

久しぶりに「貴船神社」さんに参りました。
「涼」を求めて、たくさんの方が参拝にお見えでした。


わずかな時間ではございましたが、
寛大なご神職の方とのお話にパワーをいただき、
貴船の土地の力、
マイナスイオンにとても癒されました(^^)

祇園祭 2018京都

祇園祭が31日の「疫神社夏越祭」で
幕を下ろそうとしています。

今年は猛暑のため予定されていた神事が中止となったり、
御神輿の担ぎ手の方にも熱中症が出たと聞きました。

古き良き伝統を継承しようという、
たくさんの方々の熱意、
とても感動いたしました。

平成最後の祇園祭、
各関係者の皆様、本当にお疲れさまでございました!!

祇園祭 2018 京都

今年も始まりました、
日本三大祭「祇園祭」。

八坂神社の祭礼である祇園祭は
疫神怨霊を鎮める祇園御霊会が起源で、
貞観11年(869年)、
全国的に疫病が流行されたとき、
その退散を祈願し、
神泉苑(現在二条城のすぐそば)に
長さ6メートルほどの矛を、
当時の国の数にちなみ、
66本立て、
牛頭天皇(ごずてんのう)を
祀ったことが始まりとされています。

・今年のお扇子
後祭でくじとらずの山「橋弁慶山」が描かれています


・祇園祭の総合プロデューサー宮本組

・鉾の巡航

・祇園祭のメイン御神輿

1日の「吉符入り」から
31日の「疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしさい)」、
約1ヶ月に渡り行われる神事です。

今年も私ならではの視点で
伝えてまいります(^^)

是非インスタグラムをご覧下さい.

@lst_nishikawatokuko